1 走ってはいけません
2 飛びついてはいけません
3 後ろ足で立ってはいけません
4 リードを引っ張ってはいけません
5 3本足で歩いてはいけません
いや〜ぁ・・ すっげ難しくない?(汗) と思ったけど・・ 今のところ大きな事件もなく頑張れてます!
1と2と3はずっと守ってきたけれど、4はギブスの足を軸足にしてトイレをしないように誘導する時は引っ張って誘導していたし、5なんてむしろ推奨しちゃってた・・ だってチビキはうんちする時、現場まで小走りに行かないと出ないんだもの・・・(汗)
ギブスの足をカチカチつくよりもその方がましだろうと思って・・
まー、しばらく大変でした(汗)
「だめーー! ゆっくり〜! 待って待って! ピョンピョンしちゃだめーー! 早いーー!」
チビキは「どーせーっちゅうねん!(怒)」って感じにへそを曲げて、立ち止まって三角の目で不服そうに私を見るだけ・・(汗)
そんな日がしばらく続きました(涙)
昨日位からかな? わたしとチビキの間でやっと折り合いがついたようで(笑)静かに歩けるようになりました。 いや、静かなのはチビキだけでわたしの声かけは相変わらずすさまじいけど(汗)
ちょっとわかりにくいのだけど、以前までのとんかちみたいなおっきいギブスではなくて足の太さとほぼ同じ太さのソフトなギブスで足先がちょこっと出ています。
「ゆっくり引っ張らずに歩けるならいくらでも歩いて良いです」と先生・・
前からも後ろからも右からも左からも魅力的な女の子や勝てそうもない男の子が来なければ大丈夫なんだけどな・・(汗)
時間帯や場所を選んで来週からは少しリハビリタイムを増やして行こうかな?
【関連する記事】