ボキです!
腎不全の治療頑張ってますよ〜っ 数値も少し良くなりました!
食欲もりもりで、モォー大変!
あんなに食べなかった術後の数週間が嘘のよう・・
前歯はなくなっちゃったけど、ワンワン吠える攻撃力なしの男・・
オヤツくれ!、くれってばくれ!
うるさいので「チビキがいるとすぐわかる」と犬友に笑われてる・・
狂犬病予防注射猶予証明書というものを獣医さんに出してもらい、ああ、
本当の本当にチビキは腎臓の病気なんだなと思う反面、3年前からの血液
検査の結果を並べてみてあれ?昔から高め?
でも前の先生は腎臓は大丈夫と言ったけど・・
治療をやめたいとか、治療しなくていいっていう先生を探すとか、そういった
気持ちは今のところないけれど、チビキの本当の姿を把握したい。
そしてベストな対応をしたい。
現在困っているのは、オエオエゲホゲホの再発。
歯槽膿漏の歯を抜歯して、なくなったはずのオエオエがまた始まってしまった。
タケプロンとスクラルファートを飲ませているのだけど・・
ひどくなったのはここ数日で、まだ獣医さんに相談をしていない。
やっと動画でその様子を撮れたので次回聞いてみるわ〜
今は薬を飲ませるタイミングを食後すぐから、昼間はゲコゲコが一回でも出たらすぐ、
夜は寝る直前に飲ませるように変えてみたら、今のところうまく行ってる。
ゲコゲコがゼロにはならないけれど、夜中に眠れないほどゲーゲーする事はなくなった。
自分の薬を忘れても、チビキの薬だけは忘れないように、がんがる!